日本留学资料申请网

海外的学校在中国举行入学面试的学校是有限的。中国学生如果想要进入日本大学,大学院学习的话,需要先取得签证再去日本参加考试。本网站只登载不用去日本参加考试,只通过专业及书面审查等来决定合格与否的各种学校。留学日本的准备,从学校资料申请开始。本网站若能为各位准备去日本留学的朋友们提供有用的资讯,就是我们的荣幸。请务必关注本网站。

最新新闻

  • 2013/11/19日本首相安倍晋三向中国留学生严俊颁发感谢状
日本首相安倍晋三11月13日在首相官邸向见义勇为的中国留学生严俊颁发感谢状,

感谢其在今年9月中旬日本遭受台风时,奋不顾身施救日本儿童。


严俊在颁奖仪式后接受采访时说,他当时只是做了应该做的事,并没有考虑其他,

如果再遇到此类情况,还会这样做。  今年9月16日,日本受台风“万宜”影响,
大阪淀川水位上涨,一名小学生不慎落水。严俊见状跳入河中营救,因河水湍急一度
失败,但他没有放弃,追踪落水儿童至百米之外,系上绳索再次跳入河中,终于成功

救起落水儿童。


中国外交部发言人秦刚14日评价严俊勇救落水儿童的事迹“体现了中华民族见义勇

为的传统美德”,希望被救儿童长大后为中日友好做出贡献。

(本报综合报道) (来源:人民网-人民日报海外版)




日本の天皇陛下は11月13日午前、日本の子供を救助した中国人留学生の厳俊さんに、

内閣府として「紅綬褒章」と感謝状を授与した。紅綬褒章には、「日本国天皇は
中華人民共和国の厳俊が自己の危難を顧みず人命の救助に尽力したことを表彰する」
と書かれ、非常に珍しい日本の御璽が押されている。

授与式の後、厳俊さんは、「こんなすばらしい褒章をもらえるなんて思っていなかった。
私は普通の中国人がすべきことをしただけ」と話した。また、ミニブログに賞の写真を
アップロードし、「中華人民共和国を誇りに思う」と書きこんだ。

安倍晋三首相は13日夜、首相官邸で厳俊さんに感謝状を授与した。会見後、厳俊さん
はチャイナネットの取材に応じた。彼は、「自分はほぼ毎日運動し、特に水泳が好き。
自分の体力に自信があり、子供が水の中に落ちた時は何も考えずに飛び込んだ。
このことがあってから、自分の生活は確かに前と変わった。メディアの取材を受けたり、
友人から高い関心や祝福などを受けたりした。一番印象に残ったことは、アルバイト先
の近所にある工場の男性から『以前は中国人に対する印象はそんなに良くなかったが、
あなたが救助したという出来事を聞いてから、中国人に対する印象がまったく変わった』
と言われ、感謝されたこと。今も前と同じように勉強しながらアルバイトしている」と語った。

厳俊さんは、日本の経済成長に興味を持ち、将来は社会の役に立てる人間になりたいと
夢を膨らませる。
 

学校名
都道府县
关键词

大学院 研究生申请者

中国的日语培训学校

论文(研究计划书)指导

【同志社大学】
144 years have passed since Doshisha was founded

【东京外语专门学校】
1976年建校。超过2万人的毕业生们,灵活运用精炼的专业技术、专业知识、交流能力。

【关西大学介绍 国际部】
2012年4月开设的关西大学南千里国际校区设置了关西大学留学生别科。

【J国际学院】
位于大阪市中心,8层建筑的校舍,设施环境优越。目前在校生约有400名左右。

【中日本自动车短期大学】
拥有来自亚洲13个国家的留学生是日本最大的汽车教育机关。

【CAMPASLIFE《日本留学》】